little garden

植物と猫と暮らし

手作りいろいろ

f:id:nnmline:20140721123122j:plain

家にいることが多いので鍵針編みで遊んでいる。今まで年1、2回小物を作る程度だったけれどついに本気になってきた。とりあえず家にある糸でコースターやモチーフを作って糸の感じを把握したり編み図の理解にいそしむ。案外本に書いていないことは多い。自分で考えて筋道を立てる必要がある。

 

f:id:nnmline:20140721123148j:plain

編み図記号やモチーフの繋ぎ方をあらかた把握したので実践へ。ユザワヤに赴き大量の毛糸玉と対峙する。とりあえず夏物ストールを作ろうと簡単そうな本を選び、麻入りの糸と一緒に購入。固めでハリがあって、びっくりするほど扱いやすい。編み図に従い半信半疑で編み進めていくと、いつのまにか幾何学模様ができあがっているのが面白い。モチーフつなぎだと小さなゴールがたくさんあるので、飽きっぽくてせっかちな私には丁度良いみたい。この10センチ程度のモチーフを11個編む。ひとつ1時間程度で編める。

 

f:id:nnmline:20140721123311j:plain

裁縫道具を整理していて古いピンクッションを捨てることになったため、急遽編んでみた。中には綿。底には適当に切った厚紙が入っている。見本の写真とは随分違う形になったけどまあ使えそうなので良し。いびつだけどカップケーキみたいで可愛い。これは直径6センチくらい。

 

f:id:nnmline:20140721123205j:plain

シソジュースの季節。友達にもらったのが美味しかったので自分でも作ってみた。初めてだったけど特に難しいこともなかった。酸味はリンゴ酢、甘みはきび砂糖。やさしい味で綺麗な色のジュースができた。酒瓶2本分。3、4倍に薄めて飲む。

 

f:id:nnmline:20140721123220j:plain

シソジュースを煮出した葉でシソ味噌とゆかりを作ってみた。シソ味噌は、ごま油と粉唐辛子を熱して刻んだ葉を炒め、味噌みりん酒砂糖を加えて煮詰めた。ご飯に合う。ゆかりは、葉をしぼって強めに塩して冷蔵庫に一晩置き電子レンジで乾燥させたものを細かくした。うちにはフープロもすり鉢もないから目の細かい金属のザルと麺棒を使ってみた。案外上手くいくものだ。しかしあくまで煮出し終わったシソ。赤い色が抜けて真っ黒だし、風味も劣ります。刻んだ小梅などと一緒に混ぜご飯にすると良いかも。

あとは話題の塩レモン。義父母からの荷物に低農薬瀬戸内レモンが入っていたので粒子の大きい海塩で漬けた。食べられるのは一ヶ月後。どんな味なんだろう。

 

f:id:nnmline:20140721123321j:plain

おまけ。古い裁縫道具の中から子供の時作ったビーズの指輪がでてきた。友達が作ったものも混じってる。なつかしい。